2012年02月01日
出ました!
超久々の投稿写真でございますw
昨日の23時過ぎ、第二子の「てふ男」が誕生しました。

今のところ、母子共に健康。
4人家族になり、これからますます賑やかに、そして家が傷めつけられていくことでしょうorz
そんな訳で皆さん宜しくお願いしますm(_ _)m
<おまけ>
姉になってしまった人の寝顔
↓
昨日の23時過ぎ、第二子の「てふ男」が誕生しました。

今のところ、母子共に健康。
4人家族になり、これからますます賑やかに、そして家が傷めつけられていくことでしょうorz
そんな訳で皆さん宜しくお願いしますm(_ _)m
<おまけ>
姉になってしまった人の寝顔
↓

2011年04月23日
2011年04月20日
2011年04月18日
500缶かよ
最近、加齢と共に酒が弱くなってきました。
昔はハードリカーが好きで結構飲んでいましたが、レバーの能力が低下してきた&元々胃弱の為、最近はライトなアルコール専門に。
ホントは軽く嗜む程度が経済的にも良いのだが、豆腐並みの意思が許してくれません(・∀・)
ちなみに、今では若干1歳の彼女の方が酒強いかもしれませんw
昔はハードリカーが好きで結構飲んでいましたが、レバーの能力が低下してきた&元々胃弱の為、最近はライトなアルコール専門に。
ホントは軽く嗜む程度が経済的にも良いのだが、豆腐並みの意思が許してくれません(・∀・)
ちなみに、今では若干1歳の彼女の方が酒強いかもしれませんw

2011年04月15日
毎日練習
長らく更新をサボっておりました。
実は3月末に引越しなんぞしてまして。
念願のマイホームでございまする。
ってな訳でダーツボードを壁に設置。
今までは穴開ける訳にはいかなかったからね。
そんな訳で毎日投げております。
月1ダーツァーから毎日ダーツァーに変身でございます。
しかし、これが出たのは1回だけ( -_-)
↓

ちなみに、壁に刺したり床に刺さったりも何回か。
宇宙な人に怒られているので敷物買おっと・・・
実は3月末に引越しなんぞしてまして。
念願のマイホームでございまする。
ってな訳でダーツボードを壁に設置。
今までは穴開ける訳にはいかなかったからね。
そんな訳で毎日投げております。
月1ダーツァーから毎日ダーツァーに変身でございます。
しかし、これが出たのは1回だけ( -_-)
↓

ちなみに、壁に刺したり床に刺さったりも何回か。
宇宙な人に怒られているので敷物買おっと・・・
2011年02月14日
ごぶさターン
毎年冬は更新が滞りますw
その間、てふ子さんもスクスクと育っております。
1歳過ぎから言葉が出るようになってきましたが、最近は喋る単語も増えております。
・これ ⇒ 何かを指図する意
・こっち ⇒ 同上
・くっく ⇒ 靴はかせろの意
・グゥグゥ ⇒ ぐるぐるドッカーンを見せろの意
・まんま ⇒ メシ食わせろの意
・わんわん ⇒ 犬、ちなみに猫も同じw
・ばっば~ ⇒ バイバイの意
・ぱんぱん ⇒ パン食わせろの意
・ぱんぱんぱ ⇒アソパソマソ アンパンマン
・ぱんぱ ⇒ パパ
難点は最後の3つが同じに聞こえること。
嫁は判別できるらしいですが・・・
ヤハリデンパデスカ( -_-)
そのうちこんな感じで喋りそうですが
その間、てふ子さんもスクスクと育っております。
1歳過ぎから言葉が出るようになってきましたが、最近は喋る単語も増えております。
・これ ⇒ 何かを指図する意
・こっち ⇒ 同上
・くっく ⇒ 靴はかせろの意
・グゥグゥ ⇒ ぐるぐるドッカーンを見せろの意
・まんま ⇒ メシ食わせろの意
・わんわん ⇒ 犬、ちなみに猫も同じw
・ばっば~ ⇒ バイバイの意
・ぱんぱん ⇒ パン食わせろの意
・ぱんぱんぱ ⇒
・ぱんぱ ⇒ パパ
難点は最後の3つが同じに聞こえること。
嫁は判別できるらしいですが・・・
ヤハリデンパデスカ( -_-)
そのうちこんな感じで喋りそうですが
2010年12月31日
年末のご挨拶
いや~
気付けば一ヶ月近くブログをサボってしまいますた。
書くズクがないっす、ズクがw
ってな訳でいつの間にか大晦日。
来年は春から忙しいですが、がむばりますよ(・∀・)
それでは皆さん、来年もてふ子ともども宜しくお願いしまする。
気付けば一ヶ月近くブログをサボってしまいますた。
書くズクがないっす、ズクがw
ってな訳でいつの間にか大晦日。
来年は春から忙しいですが、がむばりますよ(・∀・)
それでは皆さん、来年もてふ子ともども宜しくお願いしまする。

2010年12月02日
2010年11月29日
2010年11月15日
でめたしでめたし
土曜日は、兄の結婚式でした。
今の時代には珍しく、神社で神前結婚式。
祝詞の最中、てふ子はギャーギャーでしたorz
披露宴はホテルに移り、親類のみで。
で、何故か司会を務めているてふてふさん。
イミガワカラン( -_-)
とりあえず、いつもの酔い酔いの勢いで司会をこなしました。
途中、ビンゴ大会なんかもあったんだけど、当然の様に二次会のノリで進行w
家に帰ってからも、親類と宴会。
そんなこんなで日曜はリビングデッドになっておりますた( -_-)
今の時代には珍しく、神社で神前結婚式。
祝詞の最中、てふ子はギャーギャーでしたorz
披露宴はホテルに移り、親類のみで。
で、何故か司会を務めているてふてふさん。
イミガワカラン( -_-)
とりあえず、いつもの酔い酔いの勢いで司会をこなしました。
途中、ビンゴ大会なんかもあったんだけど、当然の様に二次会のノリで進行w
家に帰ってからも、親類と宴会。
そんなこんなで日曜はリビングデッドになっておりますた( -_-)
2010年11月11日
2010年11月10日
2010年11月09日
電話代もタダじゃないのよ
最近、仕事中に嫁から電話がかかってくることが何回かあります。
こんな時間に電話なんて何か事件でも???
と思い電話に出ると・・・
無言電話&物音( -_-)
犯人はこの人
↓

このお方、ワタクシの携帯でも何度か電話かけてしまったことがあります。
現在でも接点がある人なら軽く謝って済ましておりますが・・・
ここ数年話しもしていない人とかにかけられた日にゃ~ アナタ。
拍子悪いったらありゃしない(-_-;)
返信の電話があった際には、とりあえず社交辞令全開で対応しております 汗
こんな時間に電話なんて何か事件でも???
と思い電話に出ると・・・
無言電話&物音( -_-)
犯人はこの人
↓

このお方、ワタクシの携帯でも何度か電話かけてしまったことがあります。
現在でも接点がある人なら軽く謝って済ましておりますが・・・
ここ数年話しもしていない人とかにかけられた日にゃ~ アナタ。
拍子悪いったらありゃしない(-_-;)
返信の電話があった際には、とりあえず社交辞令全開で対応しております 汗
2010年11月08日
祝! ロッテ優勝
いや~
まさかのシーズン3位からの優勝ですわ。
しかし土日は見てる方も疲れたね。
両チーム共に脅威の粘りでした。
さて、川崎時代から30年近く応援し続けてきて、最近やっとこ胸を張って「ロッテファンです」と言える様になってきますたw
珍プレー好プレーで毎年川崎劇場が流れてたころが懐かしいですな。
客のいない外野でカップルがちちくりあってたりとかww
とりあえず、来年の予想順位は・・・
4位( -_-)
現実的にはそんなもんですw
とりあえず優勝記念に1枚
↓
まさかのシーズン3位からの優勝ですわ。
しかし土日は見てる方も疲れたね。
両チーム共に脅威の粘りでした。
さて、川崎時代から30年近く応援し続けてきて、最近やっとこ胸を張って「ロッテファンです」と言える様になってきますたw
珍プレー好プレーで毎年川崎劇場が流れてたころが懐かしいですな。
客のいない外野でカップルがちちくりあってたりとかww
とりあえず、来年の予想順位は・・・
4位( -_-)
現実的にはそんなもんですw
とりあえず優勝記念に1枚
↓
2010年10月29日
2010年10月29日
寒いけど暑いよりいい
今週は寒いですな。
2ヶ月前は猛暑だったのが嘘の様な・・・
ま、寒いのは着込んだりすれば和らぎますが、暑いのはムリね。
やたらに脱ぐ訳にいかないし・・・
某S〇APの草ナントカ君みたいになっちゃうしw
ちなみに、某時の群馬県は大変なことになってます( ̄□ ̄;)
2ヶ月前は猛暑だったのが嘘の様な・・・
ま、寒いのは着込んだりすれば和らぎますが、暑いのはムリね。
やたらに脱ぐ訳にいかないし・・・
某S〇APの草ナントカ君みたいになっちゃうしw
ちなみに、某時の群馬県は大変なことになってます( ̄□ ̄;)

2010年10月26日
おたんじょーのお祝い 番外編
たんぜうび会で竹の箕に乗せられているてふ子
↓

基本、泣く子が多いらしいのだが何故かてふ子は泣かず。
遊んでくれていると思ったかw
そーいえば、ワタクシたち両親も餅つきしましたよ。
こんな風に
↓
↓
基本、泣く子が多いらしいのだが何故かてふ子は泣かず。
遊んでくれていると思ったかw
そーいえば、ワタクシたち両親も餅つきしましたよ。
こんな風に
↓
2010年10月25日
おたんじょーのお祝い
先々週の土曜日はてふ子の1歳お誕生会。
金曜昼に、東京ばあばが前乗りで来伊。
ってな訳で半休取ってお迎えに。
その足で昼飯。
久々のソースかつ丼である。

「みさやま」さんのジャンボかつ丼。
デカい・・・
2切れは食えずにお持ち帰り。
その後はまったりして、嫁とばあばは温泉。
てふ子は入れないのでワタクシとドライブ。
ま、寝てますがね。
夕飯はバイキング。
久々にトマトの木。
ルネッサ~ンス(死語)

ジャンボかつ丼食った後なので小食で元取れずw
しかし、某嫁は鬼の食欲を見せ、軽く2人前くらいたいらげる。
スゴイデスネ(-_-;)
そんなこんなで翌日は駒ヶ根の某ホテルでお誕生日会。
知らなかったんだけど、1歳の誕生日は餅ついて背負わす風習があるんだってね。
ってな訳でじいじが餅をつく。
なにしてるの~ 的に見てるてふ子
↓

で、背負わすと予想通りに起き上がれずw

何故か餅が前にきてますが

そんな感じで宴。
メデ鯛

その間、てふ子はまんまもそこそこに部屋の中をグルグルと周遊。
ア〇の子の様に歩きまくってます。
親の顔が見たい今日この頃であるw
金曜昼に、東京ばあばが前乗りで来伊。
ってな訳で半休取ってお迎えに。
その足で昼飯。
久々のソースかつ丼である。
「みさやま」さんのジャンボかつ丼。
デカい・・・
2切れは食えずにお持ち帰り。
その後はまったりして、嫁とばあばは温泉。
てふ子は入れないのでワタクシとドライブ。
ま、寝てますがね。
夕飯はバイキング。
久々にトマトの木。
ルネッサ~ンス(死語)
ジャンボかつ丼食った後なので小食で元取れずw
しかし、某嫁は鬼の食欲を見せ、軽く2人前くらいたいらげる。
スゴイデスネ(-_-;)
そんなこんなで翌日は駒ヶ根の某ホテルでお誕生日会。
知らなかったんだけど、1歳の誕生日は餅ついて背負わす風習があるんだってね。
ってな訳でじいじが餅をつく。
なにしてるの~ 的に見てるてふ子
↓
で、背負わすと予想通りに起き上がれずw

何故か餅が前にきてますが

そんな感じで宴。
メデ鯛

その間、てふ子はまんまもそこそこに部屋の中をグルグルと周遊。
ア〇の子の様に歩きまくってます。
親の顔が見たい今日この頃であるw
2010年10月19日
満1歳
本日満1歳のたんぜうびでございます。
何故か本人、朝5時起きしてたそーです( -_-)
とりあえず退社後、プレゼントを買いに。
そんなこんなでささやかながらも誕生日パーチーを開催。
実は先週末に盛大にやってるんですが、その様子は後日。
ちなみにプレゼントってこんなものですがw
↓

嬉しそう・・・ か?

やはり足蹴にされますorz

何故か本人、朝5時起きしてたそーです( -_-)
とりあえず退社後、プレゼントを買いに。
そんなこんなでささやかながらも誕生日パーチーを開催。
実は先週末に盛大にやってるんですが、その様子は後日。
ちなみにプレゼントってこんなものですがw
↓

嬉しそう・・・ か?

やはり足蹴にされますorz
